大分駅から車で10分/春日神社近く/フレスポ春日浦内 大分駅から車で10分/春日神社近く/フレスポ春日浦内
無料相談のご予約はこちら

0120-718-737

社長死亡により、会社の貸付金として4,000万円が残ってしまった場合の相続税申告

会社を経営されていた方が、会社のお金と自身のお金の区別がされたいない状態で亡くなられ、相続時にご相談いただいた事例です。

状況

経営者である今回の被相続人は会社の経営のため、会社に約4,000万円の貸付を行っていました

この貸付金4,000万円は、債権として相続財産に加算されてしまいますが、会社の状態を確認したところ、この金額を回収することは不可能であることがわかりました。

回収できないお金にもかかわらず、相続税は財産として課税されます

現金化できない財産についても相続税が課税されることに納得がいかないので、どうにかしてほしいというご相談をいただきました。

ご提案内容

相続人の配偶者は、ある程度財産を有しているため、今回の相続では相続税を納付してでも、子供たちが財産を相続したほうが有利になります

そのため、貸付債権は、母に相続してもらい、その他の財産は、子供たちが相続することにしました

子供たちが貸付債権を含むすべての財産を相続すると、960万円の相続税を納付することになりますが、あえて貸付債権のみ母に相続することにしました。

そうすることで、貸付債権について配偶者の税額軽減を受けることができ、960万円の相続財産のうち、320万円の相続税を納付せずに相続することができます

貸付債権は、何も手続きを行わないと母の財産として2次相続において相続税が課税されます。

そこで、2次相続対策として、会社を解散することにしました。

解散費用は30万円ほどかかりますが、それにより、貸付債権に対する課税が無くなります

この当時の母の2次相続の相続税率は15%でしたので、解散手続きを行うことで、4,000万円の相続財産をゼロにすることができたため、相続税を600万円節税したことになります。

>>被相続人が経営者の場合の相続

>>当事務所の無料相談はこちら

相続税申告サポート:275,000円~ 

※相続税申告が必要か確認したい、相続税申告に必要な手続きを全て任せたい方へ

基本報酬
遺産総額 報酬額(税込)

4,000万円以下

275,000円~

4,000万円超 5,000万円以下

330,000円~

5,000万円超 6,000万円以下

440,000円~

6,000万円超 8,000万円以下

550,000円~

8,000万円超 1億円以下

715,000円~

1億円超 1億2,000万円以下

880,000円~

1億2,000万円超 1億5,000万円以下

1,110,000円~

1.5億円超

別途お見積り
サポート内容

✓財産一覧表作成
✓遺産分割協議書作成
✓相続税額シミュレーション
✓税務アドバイス(特例適応の可否など)
✓相続税申告書作成・提出

>>相続税申告サポートについて詳しくこちら

当事務所が選ばれる理由

1.創業27年超 県内最大の税理士事務所

大分相続税相談室(運営:イデア総研税理士法人)は相続に特化した事務所です!
大分県内最大級の税理士事務所 相続専門チームがお客様の円満な相続を対応いたします!

2.相続の相談累計1,000件以上の信頼と実績

当事務所は大分市の税理士法人で、相続税の申告を中心に、累計1,000件を超えるお客様からご愛願いただいております。
当事務所は、税理士だけでなく司法書士・弁護士・土地家屋調査士など、各分野のプロフェッショナルと連携しており、スピーディーな相続をワンストップでご提供いたします。
お客様の負担をできるだけ軽減し、迅速な相続を実現します。

3.アクセスしやすい立地で、ご相談の「最初の一歩」をサポート

春日神社隣、フレスポ春日浦内の、セリア横に事務所はございます。
駐車場は、無料駐車場460台完備!

4.当事務所が窓口となり、弁護士・司法書士等と連携可能

税理士・弁護士・社労士・司法書士・不動産鑑定士・FP等と連携し、一つの窓口で相続に関する全てをサポートさせていただきます。お客様の負担をできるだけ軽減し、迅速な相続を実現します。

5.税務調査に強い! 書面添付実施

当事務所は、この書面添付を全件実施し、お客様の大切な財産と信頼をお守りします。

6.相続税申告をはじめ、相続手続きから生前対策までトータルサポート可能

複数の担当者がチームとしてお客様をサポート致しますので、円滑に手続きを進めることができます。複数人で議論を交わした上で生まれる柔軟な発想で、最善の提案をさせていただきます。

7.明瞭な料金体系 初回相談無料

当事務所はご契約前に必ず費用をご提示します。遺産の総額で料金がわかり、わかりやすく、リーズナブルな料金をご提案し、お客様が納得された上でサポートを開始させていただきます。

>>当事務所の選ばれる理由はこちら

相続手続きでお悩みの方へ

PAGE TOP